Skip to main content

最近の投稿

11
クルー募集&チーム探し / 山形県でヨット乗りたい方へ!
« Latest by メイッサ 投稿日: 6月 19, 2021, 05:48:33 am »
初めまして!
山形県セーリング連盟の徳良湖ヨット倶楽部です。
私達は、ディンギーは尾花沢市の徳良湖で、外洋クルーザーは酒田市の大浜ヨットハーバーにて不定期に活動しています。山形県はヨット人口も少なく、ヨットにふれ合う機会も稀です。私どもは一人でも多くの県民にセーリングの楽しさを知って欲しいと、老若男女のビギナーや経験者を歓迎しています。全く初めてでも一からお教えしますからご安心下さい。まずは、体験会においで下さい。是非、風光明媚な山形県の湖や日本海で一緒にセーリングを楽しみましょう。
12
クルー募集&チーム探し / 江の島メンバー募集
« Latest by 江の島Melody 投稿日: 6月 14, 2021, 02:12:22 pm »
Django7.7(26ft)フランス製の新艇を2020年2月に進水。年齢性別経験不問。現役学生には交通費支給します。
学生時代などにヘルムスを担当していた方。久しぶりにミニクルーザーで海に復活してみませんか。
ディンギーとの違いなど、スグになれます。あなたの体に染み込まれた感性を呼び覚ましてみてください。
クラブレースとクルージングを中心に、活動しています。料理旨し。
GWには西伊豆を堪能。夏は三宅島~御蔵島クルージングなどを敢行。
会費はありませんが、レースやクルージング時だけ割り勘でお願いします。
バウワークからエンジンまで一通り覚えられます。
1.遠井洋文/東京都
2.090-8598-0560
3.zuna1122zuna1122@docomo.ne.jp(指定の時間帯に電話します)
13
その他自由掲示板 / パリ五輪の外洋ダブルスは無くなるの?
« Latest by Kazuhiro Takatsuki 投稿日: 5月 15, 2021, 07:11:43 pm »
World Sailng としては、カイトボードを外洋ダブルスに代える第一候補に決めたそうです。
https://www.sailing.org/news/90982.php#.YJ9xo6j7QuU
14
その他自由掲示板 / パリ五輪の外洋ダブルスは無くなるの?
« Latest by Kazuhiro Takatsuki 投稿日: 5月 13, 2021, 08:50:31 am »
2024年パリ五輪に於ける外洋ダブルス採用取り消し問題。

「外洋ダブルス日本選手権」の大会案内スレッドに載せてしまったのですが、スレッドを分けた方が良いんじゃないかというご指摘があったので、こちらに再掲します。

出所は、外洋ダブルス協会のwebサイトにアップされたこの記事。

https://www.offshoredoubles.org/olympic-event-news/?fbclid=IwAR11I8i97lWedNdANrFc0xQlOxWv8F6dQ6fI4PVPT6m9x_v79Iek2RlJ614

外洋ダブルス推進派のいくつかの記事がリンクされたまとめ記事ですが。全部英語なので、個人的に日本語でまとめてみました。

「風前の灯火。パリ五輪の外洋ダブルス」
https://worry-journal.com/sail/1640/

15
大会案内 / 外洋ダブルス日本選手権2021
« Latest by Kazuhiro Takatsuki 投稿日: 5月 12, 2021, 06:29:52 pm »
2021/05/13 編集

すみません。ここは日本の「外洋ダブルス日本選手権 2021」のスレッドなので、以下の投稿、「その他自由掲示板」の方に引っ越します。


「外洋ダブルス日本選手権 2021」は中止ですが、日を改めて開催する予定のようです。
逆に、「2024年パリ五輪」の外洋ダブルスの方は、ここへ来て風前の灯火のもよう。
こんな記事が出ています。
https://www.offshoredoubles.org/olympic-event-news/?fbclid=IwAR11I8i97lWedNdANrFc0xQlOxWv8F6dQ6fI4PVPT6m9x_v79Iek2RlJ614
16
大会案内 / 外洋ダブルス日本選手権2021
« Latest by Kazuhiro Takatsuki 投稿日: 4月 29, 2021, 09:52:28 am »
中止になりましたね。

以下、公式掲示板、
https://onbreeze.org/jsaf-forum/
から。

「外洋ダブルス日本選手権2021中止のお知らせ」

外洋ダブルス日本選手権2021参加艇各位

本選手権もスタートに向けて明日のインスペクションを待つばかりの状態となったところですが、主催者である大会実行委員会は、全国的なコロナ禍の深刻なまん延に加え、大会関係者に陽性者が出たことを勘案して、5月1日スタートの本選手権を中止することといたしました。
本選手権に向けて周到に準備を進め、和歌山にそろった各参加艇の皆様には誠に申し訳ありませんが、状況をご推察の上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

本選手権の参加料は全額お返しいたしますので、お振込先の金融機関・口座情報をご連絡ください。

和歌山からの帰路のご健康とご安航をお祈りいたします。
17
大会案内 / ゴールデンウイーク 各地でのレースの開催状況等
« Latest by Kazuhiro Takatsuki 投稿日: 4月 27, 2021, 06:20:39 am »
こちらにまとめてはありますが、
https://onbreeze.org/wp/calendar
変更があれば、こちらの掲示板で伝えていただければ、カレンダーの方を更新しますので、連絡ください。
18
大会案内 / 外洋ダブルス日本選手権2021
« Latest by Kazuhiro Takatsuki 投稿日: 4月 27, 2021, 06:12:48 am »
公式掲示板はこちら。
https://zawazawa.jp/offshore-dh/

航跡トラッキングもあるもよう→こちら、か。
https://tractrac.com/event-page/event_20210420_JapanOffsh/2053
19
大会案内 / ゴールデンウイーク 各地でのレースの開催状況等
« Latest by JUN HASEGAWA 投稿日: 4月 22, 2021, 07:56:31 am »
コロナ渦で 各地のレース等 イベントの開催状況を投稿お願い致します。
20
その他自由掲示板 / J/24関東フリート 2021レース日程
« Latest by TOMOMI HATAKEYAMA 投稿日: 4月 20, 2021, 08:46:56 pm »
第2回のフリートレースも強風のため中止になりました(金曜日の時点で中止にしました)。

私は、中止になって時間が空いたので釣りに出ることにしました。
シーボニアに9時に行ったのですが、ハーバーマスターからこの風では出すことはできません!
もし出るというのであれば、事務所から見える範囲内でなら許可しますと言われ、しぶしぶ湾内で。。。。25年通って初めて言われました。

やはり!
強風は釣りには向いてないことが判明!!魚探には反応してましたが。
結論 30ノット吹いたら釣りはしないほうが良い!まったくあたりもなし。
(けど釣果・・・投げて巻いたら黒ナマコx1。赤目フグx1でした)

次回は5/22-23スプリングレガッタです! ビデオ撮影してYOU TUBEでデビュー予定!