ボルボオーシャンレース-赤道通過(2017/11/13)号

JSAFの年度は3月末までなのですが、外洋艇レース界では12月末までで年度が終わる感じです。
ということで、11月も中盤になるといよいよ2017年も大詰めです。
今週末のレース予定は→こちら
一方、海外ではフルクルーの寄港型世界一周「ボルボオーシャンレース」は始まったばかり。ただいまLeg-2のリスボン~ケープタウンレグの真っ最中。
海外レース情報のコーナー→こちらで追っています。

11月12日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より



JSAF・全日本など

JSAF 日本セーリング連盟
 updated on 2017/11/07

日本セーリング連盟(JSAF)外洋常任委員会から、「外洋加盟団体長会議」(9/30開催)の議事録が掲載されています。
»Click(pdf)

updated on 2017/11/08


JSAFワンデザインクラス計測委員会から、
「ERS更新セミナー」(12/9:愛知県開催)
のお知らせが出ています。
»Click

JSAFルール委員会からは、
「A級ジャッジ認定講習・試験」(2018/1/20~1/21:茨城開催)のおしらせ »Click

「B級ジャッジ(新規)講習会」(12/3:茨城開催、2018/1/14:京都開催)のお知らせ »Click

も出ています。

updated on 2017/11/12


JSAF事業開発委員会から、2018年版JSAFカレンダー販売のご案内です。
»Click


demo日本学生外洋帆走連盟
updated on 2017/10/30

「Pre ANIORU’S CUP2018」主催:日本学生外洋帆走連盟(12/2~12/3:神奈川県、小網代沖開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)


日本マッチレース協会 
updated on 2017/11/10

「第7回 JYMA選抜大学対抗&U25 マッチレース」共同主催:日本ヨットマッチレース協会、/ユニマットプレシャス/、/マリーナ東海/ (3/2~3/4:愛知県、マリーナ東海開催)の公示が出ています。
»Click(pdf)

webページは→こちら

facebookページは→こちら

東京湾~以北

miyagi宮城県セーリング連盟
updated on

宮城県セーリング連盟「2017 Year End Party」(12/16:宮城県、仙台開催)のお知らせです。
»Click(pdf)


JSAF外洋東京湾
 updated on 2017/11/07

JSAF外洋東京湾から、「2017 関東外洋4団体忘年会」(12/6:渋谷開催)のお知らせです。
»Click

updated on 2017/11/07


ライフジャケット着用義務拡大について。
»Click


東京ヨットクラブ
updated on 2017/11/06

「TYCレース2017 第8戦 ノーベンバーレガッタ」主催:東京ヨットクラブ(11/5開催)

レースクラスA (6艇出場)
優勝〈Forte〉(Dehler38)

レースクラスB (8艇出場)
優勝〈ハートオブニッポン〉(Swing31)

レースクラスC (7艇出場)
優勝〈レナ〉(First300spirit)

クルージングクラス(6艇出場)
優勝〈ミネルバ〉(YAMAHA23)

となりました。
»Click



レース公示は→こちら(pdf)

レースレポートは→こちら

動画もあります。


相模湾

葉山マリーナヨットクラブ
updated on

「HELLY HANSEN CUP 2017」主催:葉山マリーナヨットクラブ(11/12開催)は、20艇が出場し、

優勝〈ESPRiT F28〉(Farr280)

となりました。
»Click(pdf)


レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)


demoJSAF外洋三崎
updated on 2017/11/10

JSAF外洋三崎からも、「2017 関東外洋4団体忘年会」(12/6:渋谷開催)のお知らせです。
»Click(pdf)


中部・東海

今週は更新情報が無かったようです。

関西・内海

関西ヨットクラブ
updated on 2017/11/13

「第26回 スーパージョイントカップ(2017年)」共同主催:関西ヨットクラブ、大阪北港ヨットクラブ(11/12:大阪北港マリーナ開催)の写真が掲載されています。
»Click

updated on 2017/11/10


のり網への注意
»Click(pdf)


demoJSAF外洋西内海
updated on 2017/11/06

「第63回 瀬戸内海横断レース」主催:JSAF外洋西内海(11/4開催)は、

オープンクラス (5艇出場)
優勝〈Blue Moon〉(YAMAHA JOG)

レーサークラス (5艇出場)
優勝〈Cassandre〉(IMX38)

となりました。
成績は→こちらから



「2017 第13回 中島ヨットレース」主催:JSAF外洋西内海(11/4~11/5:姫ケ浜開催)は、

ORCC (2艇出場)
優勝〈KINE KINE-11〉(IMX40)

IRC (3艇出場)
優勝〈KINE KINE-11〉(IMX40)

BW、Open (7艇出場)
優勝〈ハックベリー〉(デュフォー460GL)

となりました。
成績は→こちらから



レース公示、帆走指示書は、→こちらから

updated on 2017/11/07


No9ポイントレースは11月26日に変更されています。
»Click

九州・沖縄

demo福岡ヨットクラブ
updated on 2017/11/08

「福岡ヨットクラブレース」(11/5開催)は、

第1レース(8艇出場)
優勝〈ENTERPRISE〉(K-36)

第2レース(8艇出場)
優勝〈ENTERPRISE〉(K-36)

となりました。
»Click(pdf)



demoJSAF外洋南九州
updated on 2017/11/07

「平成29年度外洋南九州安全講習会」(11/19:鹿児島開催)の公示が出ています。
»Click(pdf)


海外レース情報

海外レース情報

「ボルボオーシャンレース2017-18」Leg-2(リスボン-ケープタウン)は、参加7艇が大西洋を南下中。
このレグは、丸い地球を晩秋の北半球から初夏の南半球へ、北から南へ、季節を越えて一気に走りきるコースとなってます。

スタート直後は強風の中、まずは西に伸ばしてかなりビショビショ。

そしてこの後、
冬と夏を仕切る赤道付近は、風が無く不安定な赤道無風帯(doldrums)と呼ばれる低圧帯となっており、このレグの勝負どころです。
いかにしてこの悪魔のゾーンを越えるのか、というところ。

今回も風が弱くはなっていますが、それでも割と安定しているようで、全7艇は〈ドンフォン〉を先頭に一気に南下しているようです。

第1レグでトップをとった〈ベスタス〉は、第2レグではベテランのDamian Foxall(アイルランド:47歳)が降りて代わりにこれまたベテランRoberto ‘Chuny’ Bermudez de Castro(スペイン:47歳)が乗艇。これが7度目の乗艇で、前回(2014-15)は〈アブダビ〉で優勝しています。
ということは、同艇のナビゲーターSimon Fisher(英:39歳)と一緒だったということ。

スキッパーのCharlie Enright(米:33歳)は前回〈アルビメディカ〉のスキッパーで、他にもMark Towill(米:29歳)、Nick Dana(米:31歳)の3人の同僚が乗艇。
一方、前回の〈ヴェスタス〉からは座礁時にも乗っていたTom Johnson(豪:26歳)ただ一人が乗艇してるだけで、基本的には前回の〈アルビメディカ〉にヴェスタスがスポンサーについて新チームを結成したというという感じ。
補強メンバーとしては、これが6回目のVORとなるベテラン、ニュージーランドのTony Mutter(48歳)、この人は2008-09の〈エリクソン4〉2005-06の〈ABNアムロ1〉で優勝を経験しています。

女性セーラーは、前回〈SCA〉にいたStacey Jackson(豪:34歳)に、リオ五輪49er級銅メダルのJena Mai Hansen(デンマーク:28歳)がこのLeg-2から加わりました。

ちなみにリオ五輪49er級金メダルのMartine Grael(ブラジル:26歳)は、〈アクゾノーベル〉に乗っています。この人、2008-09に〈エリクソン4〉のスキッパーだったTorben Graelのお嬢さん。

その〈アクゾノーベル〉。Leg-1スタート直前までなにやら揉めていましたが、Leg2からはLeg-1で突如艇を降りた〈Jules Salter〉(英:48歳)がナビゲーターとして乗艇。この人も〈エリクソン4〉に乗っていました。
そして、なんと、前回座礁した〈ヴェスタス〉のスキッパーだったChris Nicholson(豪:48歳)がLeg2からクルーとして乗艇しています。

〈アクゾノーベル〉にはもう一人、オランダ人のオリンピアンで3度目のVORとなるベテランPeter Van Niekerk(45歳)を含めた3人が乗り2人が降りて、このレグから男7+女2の9人乗りとなりました。

なんかもう、VOR村の住人は人間関係が複雑というか濃いというか。
まだ先は長いので、このコーナーでボチボチ紹介していきます。

赤道無風帯というと、まったく風が無い「ベタ」の状態を想像するかもしれませんが、実際は無風帯というより撹乱帯という感じで、小さな低気圧がいっぱいあって、突然の雨や風があったり無風に戻ったり、と複雑。日本の夏の夕立みたいな感じ。となると、そこへ吹き込む貿易風は、シーブリーズみたいなものですね。
航跡を見るとほぼまっすぐ南下していますが、機走できないレース艇上はてんてこ舞いなのです。

加えて、
初めて赤道通過するクルーは、何やらお祝い──というより罰ゲームみたいな行事が待っており、若いクルーはちょっと緊張しているもようです。

公式ホームページは→こちらから

今週末は




今週末は、
・東京湾インショアレガッタ
  JSAF外洋東京湾

・コモドアズカップ
  JSAF外洋湘南

・小網代フリートレース
  三浦外洋セーリングクラブ

・KYC ポイントレース ドラゴンクラス
  関西ヨットクラブ

・ポイントレースNo.9
  JSAF外洋西内海

となっています。



文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから