寒暖差の激しい日々から季節も政局も一気に進み、いよいよ秋も佳境。国内外洋系ヨットレースはザクザクどっぷり進みます。
10月19日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より
今週は更新情報が無かったようです。
南北海道外洋帆走協会
updated on 2025/10/20
JSAF外洋東京湾
updated on
~SDGsチャリティーヨットレース~
「第28回 横浜ベイサイドマリーナオープンヨットレース」 共同主催:JSAF外洋東京湾、神奈川県セーリング連盟、日本パラオセーリングクラブ、/横浜ベイサイドマリーナオープンヨットレース実行委員会/、/横浜港ボート天国推進連絡協議会/、/横浜市ヨット連盟/ (10/18:神奈川県ベイサイドマリーナ沖開催)は、
IRCクラス (12艇出場)
優勝〈GUMBOⅡ〉
オープンクラスA (27艇出場)
優勝〈MILKY WAY Ⅴ〉(ヤマハ30S)
オープンクラスB (41艇出場)
優勝〈San Marutan Ⅲ〉(ヤマハ23)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
updated on 2025/10/19
第15回「東京湾 IRC インショア・レガッタ」 主催:JSAF外洋東京湾 (10/25-10/26:東京湾・浦安沖開催)の帆走指示書の変更及びDPバンド表がアップされています。
webページ→こちらから。
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
東京ヨットクラブ
updated on 2025/10/19
「TYCレース 2025 第8戦」 主催:東京ヨットクラブ (10/19:東京湾開催)は、
レースクラスA (8艇出場)
優勝 〈Forte〉(Dehler 38)
レースクラスB (4艇出場)
優勝 〈ASTO〉(スワン40)
レースクラスC (4艇出場)
優勝 〈Zephyros〉(YAMAHA R-30)
クルージングクラス (6艇出場)
優勝 〈ANAIS〉(cruiser yacht 30)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
その他、→こちらから。
横浜ヨット協会
updated on 2025/10/14
横浜ヨット協会から「釣りと食す会」(10/26)のご案内です。
»Click
updated on 2025/10/19
葉山マリーナヨットクラブ
updated on
「HAYAMA AROMANCE CUP 2025 Imperial Villa杯【M】」 主催:葉山マリーナヨットクラブ (10/19開催)は、11艇が出場し2レース行われ、
優勝〈KAIENTAI〉(Y-33S)
Moderate Class (3艇出場)
優勝〈ハイドンセット〉(Y-31S)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら
JSAF三浦外洋セーリングクラブ
updated on
「小網代フリートレース #613」 主催:三浦外洋セーリングクラブ (10/19開催)の暫定結果が出ています。
→こちらから。
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webサイトは→こちら
シーボニアヨットクラブ
updated on 2025/10/15
JSAF外洋三崎
updated on 2025/10/14
JSAF外洋三崎から、KTS(関東トラディショナルシリーズ)中間成績が更新されています。
»Click(pdf)
JSAF外洋東海
updated on 2025/10/19
「第50回 東海チャンピオンシップ」 主催:JSAF外洋東海(10/26・11/1-11/2:三河湾開催)のレース公示に変更が出ています。
»Click
レース公示は→こちら(pdf)
関西ヨットクラブ
updated on 2025/10/20
「KYC Autumn Regatta」主催:関西ヨットクラブ(10/11-10/19)
Dragonクラス(10/18-10/19開催)は、4レースが行われ、
優勝 〈FALCO〉(澤田 朗)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら
大阪北港ヨットクラブ
updated on 2025/10/20
「2025年 OHYC ポイントレース 第6回」 主催:大阪北港ヨットクラブ (10/19:大阪北港マリーナ開催)は、4艇が出場し、
優勝 〈Constanze〉(XP44)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら
大阪ベイ淡輪ヨットクラブ
updated on 2025/10/17
「第36回 淡・淡レース」 主催:大阪ベイ淡輪ヨットクラブ (10/12:サントピアマリーナ沖ー淡輪ヨットハーバー沖開催)は15艇が出場し1レースが行われ、
優勝 〈EMI〉(Farr-36)
となりました。
»Click
帆走指示書は→こちら(pdf)
大会webサイトは、
→こちら
JSAF外洋西内海
updated on 2025/10/16
JSAF外洋西内海から、「サンセットランデブー」(10/25開催)のご案内です。
»Click
日本ミニトン協会
updated on 2025/10/19
「第9回ミニトン九州選手権大会」 主催:全日本ミニトン協会九州支部(10/26:鹿児島県・KMS ヨットヤードをホームポートとする谷山-平川沖開催)は、12/14に延期になりました。
»Click
今週末は、
10/24(金)-10/26(日)——————–
・「全日本オータムマッチレース」
日本ヨットマッチレース協会
10/25(土)-10/26(日)——————–
・「東京湾IRCインショア・レガッタ」
JSAF外洋東京湾
・「J/24関東選手権」
J/24クラス協会関東支部
10/26(日)——————–
・「ADI CUP 2025」
葉山マリーナヨットクラブ
・「東海チャンピオンシップ」
JSAF外洋東海
・「第9回ミニトン九州選手権大会」
日本ミニトン協会九州支部
となっています。
文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから