3月最終(2025/03/25)号

春分の日を過ぎ、今週末は3月も最後の週末で、開ければ4月。新年度の始まりです。
春です。桜の季節です。なんだかウキウキします。

3月23日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より




JSAF・全日本など


JSAF 日本セーリング連盟
 updated on 2020/03/22


updated on 2025/03/24




JSAF外洋安全委員会
updated on 2025/03/21


日本セーリング連盟(JSAF)外洋安全委員会から、「OSR(外洋特別規定)の日本語翻訳について」。
→こちらから。



日本視覚障害者セーリング協会
updated on 2025/03/24




demo日本オーシャンセーラー協会
updated on 2025/03/20

日本オーシャンセーラー協会(JOSA)から、サバイバルトレーニング(1/24-1/26:福岡県北九州市開催)のレポートです。
»Click

updated on 2025/03/23



東京湾~以北


東京ヨットクラブ
updated on 2025/03/23


「TYCレース 2025 第1戦 オープニングレガッタ」 主催:東京ヨットクラブ (3/13:東京湾開催)は、

レースクラスA (5艇出場)
優勝 〈GUNBOⅡ〉(FIRST 36.7)

レースクラスB (5艇出場)
優勝 〈Rabbit’s Tail〉(Elliott Marine E-935)

レースクラスC (5艇出場)
優勝 〈VEGA Ⅲ〉(OKAZAKI401)

クルージングクラス(8艇出場)
優勝 〈あほうどり〉(ソレイユルボン26)

となりました。
»Click(pdf)



レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)

その他、→こちらから。

updated on 2025/03/21


TYCレース2025、スクラッチシートは→こちら

updated on 2025/03/21


「第33回 子供の日クルージング」(4/20開催)参加のお願いです。
→こちら



demo横浜ヨット協会
updated on 2025/03/24



神奈川県セーリング連盟
updated on 2025/03/17


updated on 2025/03/24



相模湾


葉山マリーナヨットクラブ
updated on 2025/03/20


「NIPPON CUP 2025 スプリングシリーズ」主催:葉山マリーナヨットクラブ(4/12-4/13:神奈川県・葉山マリーナ開催)、スタッフ募集のお知らせです。
»Click



シーボニアヨットクラブ
updated on 2025/03/23


「ゴールデンウィークレガッタ 2025」 主催:シーボニアヨットクラブ (5/3-5/5:シーボニアマリーナ開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)

大会webサイトは→こちら



demoJSAF外洋三崎
updated on 2025/03/22


関東トラディショナルシリーズ(KTS)第1戦
「2025年 第70回 初島卯月レース」 主催:JSAF外洋三崎 (4/19:相模湾及び初島周辺海域開催)のレース公示に変更の「通告-1」が出ています。
»Click(pdf)

レース公示は→こちら(pdf)
webページは→こちら



江ノ島ヨットクラブ
updated on 2025/03/15


「2025 第22回 ノルウェー フレンドシップ ヨットレース クルーザー部門」 主催:江の島ヨットクラブ (4/20:神奈川県江の島ヨットハーバー沖)のレース公示が公開されています。
»Click(pdf)

webサイトは→こちら


中部・東海

今週は更新情報が無かったようです。

関西・内海


関西ヨットクラブ
updated on 2025/03/20



九州・沖縄

今週は更新情報が無かったようです。



今週末は




今週末は、
3/30(日)——————–
「YBYCクラブレース」
  横浜ベイサイドヨット倶楽部

「ミニトン九州選手権 」
  日本ミニトン協会九州支部

となっています。


文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから