関東甲信は夏の様相も九州北部には大雨で被害も出ており。なんと書いていいか難しい今日この頃ではありますが、夏の外洋艇イベントは続々と予定されておりますぞ。
7月9日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より
JSAF 日本セーリング連盟
updated on 2020/07/05
日本セーリング連盟(JSAF)ジュニア・ユースアカデミー委員会から、「信濃大町アカデミー」(6/24-6/25:長野県開催)のレポートです。
»Click
日本ミドルボート協会
updated on 2023/07/04
「全日本ミドルボート選手権大会 2023」 主催:日本ミドルボート協会 (7/14-7/17:愛知県ラグナマリーナ開催)のクラス別が決まりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
大会webページは→こちら
日本視覚障害者セーリング協会
updated on
日本視覚障害者セーリング協会(JBSA)東京 TYCレース第4戦(6/25)参加レポートです。
»Click
JBSA東京 定期活動(7/2)報告です。
»Click
日本マッチレース協会
updated on 2023/07/05
「2023年 オータムマッチレース」 共同主催:日本ヨットマッチレース協会、/三河みとマリーナ/ (10/20-10/22:愛知県三河みとマリーナ開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)
webページは→こちら
日本オーシャンセーラー協会
updated on 2023/07/08
updated on 2023/07/10
「第35回初島ダブルハンドレース INDICUM参戦レポート」は→こちら
東京ヨットクラブ
updated on 2023/07/09
「TYCレース 第5戦」 主催:東京ヨットクラブ (7/9:東京湾開催)
»Click
updated on 2023/07/06
「第15回 SUBARU-ZA CUP Charity YACHT RACE TOKYO BAY OPEN 2023」共同主催:共同主催:東京ヨットクラブ、/浦安ヨットクラブ/ (7/16:東京都夢の島マリーナ開催)からシャトルバス増便のお知らせ。
»Click
レース公示は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
横浜ヨット協会
updated on 2023/07/04
「YYC横浜市長杯ヨットレース」 (7/2:神奈川県横浜ベイサイド沖開催)は、
Aクラス (3艇出場)
優勝 〈AZ〉
Bクラス (4艇出場)
優勝 〈FELIX〉
総合 (7艇出場)
優勝 〈FELIX〉
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら
日本J/24クラス協会 関東フリート
updated on 2023/07/05
外洋湘南
updated on 2023/07/11
葉山マリーナヨットクラブ
updated on
「第13回 オダギリ杯」 主催:葉山マリーナヨットクラブ (7/9:相模湾開催)は、8艇が出場し、
優勝 〈GAIA 〉(K36-SAMURAI)
モデラートクラス(5艇出場)
優勝 〈カマーチョ〉 (safia SE33 Life)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら
JSAF三浦外洋セーリングクラブ
updated on
RIVIERA CUP
「第16回静岡県知事杯石廊崎レース」 共同主催::三浦外洋セーリングクラブ、外洋湘南、/リビエラリゾート/ (8/5:静岡県下田市および周辺海域開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)
RIVIERA CUP
「Trans-Sagami Yacht Race 2023」 共同主催::三浦外洋セーリングクラブ、外洋湘南、/リビエラリゾート/ (8/6:.静岡県下田市、神奈川県三浦市、および周辺海域開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)
大会webページは→こちら
updated on 2023/07/04
updated on 2023/07/08
「Shonan Race 2023」共同主催:三浦外洋セーリングクラブ、/リビエラリゾート/ (7/9:相模湾開催)は中止になりました。
»Click
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
シーボニアヨットクラブ
updated on 2023/07/09
「シーボニアヨットクラブ 相模湾オープンヨットレース 2023」 主催:シーボニアヨットクラブ (7/16:相模湾開催)のエントリーリストが更新されています。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら
江ノ島ヨットクラブ
updated on 2023/07/08
EYC通信 #59
随筆「海の言葉」㊷“RUDDER”と“LADDER”
»Click
updated on 2023/07/09
「2023 江の島天王祭レース」 主催:江の島ヨットクラブ (7/9:神奈川県湘南港開催)は中止になりました。
»Click
レース公示は→こちら(pdf)
JSAF外洋東海
updated on 2023/07/08
「第64回パールレース」 共同主催:日本セーリング連盟、JSAF外洋東海、JSAF外洋湘南 (7/28:三重県・五ヶ所湾口スタート)のエントリー状況 7月7日確定分です。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
webサイトは→こちら
関西ヨットクラブ
updated on 2023/07/06
「2023年 KYC ポイントレース」 共同主催:関西ヨットクラブ、/新西宮ヨットハーバー/ (7/2:新西宮ヨットハーバー開催)は、
IRC ENDORSED クラス
Race1 (3艇出場)
1位 〈MART SPIRIT〉 (CARKEEK 40 GP) 土井良太オーナー
Race2 (3艇出場)
1位 〈MART SPIRIT〉 (CARKEEK 40 GP) 土井良太オーナー
となりました。
»Click(pdf)
![]()
White Sail クラス
Race1 (14艇出場)
1位 〈CLARIS FORTE〉 (Y31FESTA) 中野誠オーナー
Race2 (14艇出場)
1位 〈PARANTICA〉 (CYBELLE325) 西河卓オーナー
となりました。
»Click(pdf)
![]()
updated on 2023/07/09
「2023年 KYC ポイントレース」 共同主催:関西ヨットクラブ、/新西宮ヨットハーバー/ (:新西宮ヨットハーバー開催)
DRAGONクラス (6艇出場)は6艇が出場し3レースが行われ、
優勝 〈LOTUS〉
となりました。
»Click(pdf)
大阪北港ヨットクラブ
updated on 2023/07/05
「第30回 天神祭奉納ヨットレース」 主催:大阪北港ヨットクラブ (7/9)の参加艇係留場所などが出ています。
公式webサイトは→こちら
レース公示は→こちら(pdf)
updated on 2023/07/04
「JOSA CUP 第18回 大阪湾ダブルハンドヨットレース」 主催:大阪北港ヨットクラブ (9/25:大阪湾開催)のホームページができています。
»Click
大阪ベイ淡輪ヨットクラブ
updated on 2023/07/10
「37th ファミリーヨットレース」 共同主催:大阪ベイ淡輪ヨットクラブ、/大阪府マリーナ協会/(8/6開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)
webサイトは→こちら
JSAF外洋南九州
updated on 2023/07/01
「第24回 MISHIMA CUP」 共同主催:JSAF外洋南九州、/MISHIMA CUP 実行委員会/ (7/26-7/29:枕崎市枕崎港沖(スタート)~三島村竹島港沖(フィニッシュ)) の枕崎ウエルカムパーティーのご案内が出ています。
»Click
https://www.jsaf.or.jp/m-kyusyu/
レース公示は→こちら(pdf)
「錦江湾プラチナカップヨットレース」 主催:JSAF外洋南九州 (7/15-7/17:鹿児島湾開催)の特別規定申告書などが出ています。
»Click
レース公示は→こちら(pdf)
海外レース情報
先週号では、「ジ・オーシャン終わる」なんて書いてしまいましたが、7月7日付けの『ル・モンド』に〈Holcim – PRB〉のスキッパーだったKevin Escoffier (FRA)が、性暴力(sexual violence)で告発されて捜査中、なんて記事が出ています。
→こちらから
ここまで情報が錯綜してきたのですが、これ、セーリング競技を男女ペアでなんて流れの中でヨット界にとってなかなか重いニュースだと思うので、ここからの展開に注目です。
![]()
今週末は海の日の3連休、
・全日本ミドルボート選手権
日本ミドルボート協会
・青函カップヨットレース
JSAF外洋津軽海峡
・HPR Regatta
関西ヨットクラブ
・Rim 錦江湾 Platinum Cup ヨットレース
JSAF外洋南九州
・スバルザカップ
東京ヨットクラブ
・相模湾オープンヨットレース
シーボニアヨットクラブ
・湘南ヨットフェスティバル
JSAF外洋湘南
となっています。
文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから