先週末の国内外洋系ヨットレースは、今年最後の賑わいといったらいいでしょうか。12月も半分終了しここからはヨットの大掃除に忘年会と大忙し。話題は年間総合成績から新年会へ。季節は巡り、2024年度のレーススケジュールも続々出てきています。
12月10日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より
JSAF 日本セーリング連盟
updated on 2023/12/04
日本セーリング連盟(JSAF)事務局より、「2024年JSAF新年会及びJSAF定期表彰式」(2024/1/27:東京都開催)のご案内です。
»Click
updated on 2023/12/05
JSAFルール委員会から、「ASAF Cup JSAF Enoshima Olympic Week 2024」(2024/5/23-5/26:神奈川県江の島開催)のジュリーメンバー公募のお知らせです。
»Click
updated on 2023/12/08
JSAFレディース委員会から、「第6回情報交換会」(2024/1/20:神奈川県江の島開催)のご案内です。
»Click
updated on 2023/12/04
JSAF総務委員会から、2024年度 JSAF年会費支払について。
»Click
updated on 2023/12/08
updated on 2023/12/10
JSAF外洋計測委員会
updated on 2023/12/06
JSAF外洋計測委員会から、2024 IRC規則変更の変更がアップされています。
»Click
J-Sailing
updated on 2023/12/05
JSAFの機関誌『J-SAILING』web版に、「盛況!女性のためのレースマネジメントクリニック」の記事が出ています。
»Click
日本メルジェス協会
updated on
「2023 MELGES WORLD LEAGUE Asian Division」は、10艇がエントリーし5つのレガッタが開催され、
優勝〈TRNITY 〉加藤高裕オーナー
となりました。
»Click(pdf)
![]()
updated on
2023年 日本メルジェス協会定期総会の議事録がアップされています。
»Click(pdf)
日本ミニトン協会
updated on
「第43回ミニトン全日本選手権大会」共同主催:日本セーリング連盟、日本ミニトン協会 (11/23-11/26:鹿児島県開催)は、10艇が出場し6レースが行われ、
優勝〈イーグルⅡ世〉
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
webサイトは→こちら
写真、動画は→こちらから
日本視覚障害者セーリング協会
updated on
日本視覚障害者セーリング協会(JBSA)東京 TYC表彰式(12/2)のレポートです。
»Click
JBSA東京 定期活動(12/3)のレポートです。
»Click
日本マッチレース協会
updated on 2023/12/10
東京ヨットクラブ
updated on 2023/12/04
「TYC レース 2023」 主催:東京ヨットクラブ 年間総合成績は、
Race Class A (9艇エントリー)
優勝〈GUMBO Ⅱ〉(FIRST 36.7)
Race Class B (9艇エントリー)
優勝〈Sahara〉(Merges24)
Race Class C (13艇エントリー)
優勝〈AQUA〉(林990 )
Crouising Class (10艇エントリー)
優勝〈翔竜〉(BAVARIA 32)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
レポートは→こちら
updated on 2023/12/08
2023年 TYC忘年会(12/2開催)のレポートです。
»Click
updated on 2023/12/09
東京ヨットクラブ前会長の和田実氏がご逝去されました。
»Click
横浜ヨット協会
updated on 2023/12/11
葉山ヨットクラブ
updated on 2023/12/08
葉山マリーナヨットクラブ
updated on
「クリスマスレガッタ」 主催:葉山マリーナヨットクラブ (開催)は、16艇が出場し2レースが行われ、
優勝 〈INTRE〉(Y-33S)
MELGES 20 (3艇出場)
優勝 〈GAIA〉
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら
JSAF三浦外洋セーリングクラブ
updated on
「Shonan Race 2023」共同主催:三浦外洋セーリングクラブ、/リビエラリゾート/ (7/7:相模湾開催)の暫定結果が出ています。
Nクラスは→こちら(pdf)
Iクラスは→こちら(pdf)
Oクラスは→こちら(pdf)
Nクラスの年間総合は、
Aグループ(14艇エントリー)
優勝 〈JeReviens〉
Bグループ(17艇エントリー)
優勝 〈フォルタレーザⅡ〉
総合 (31艇エントリー)
優勝 〈フォルタレーザⅡ〉
となりました。
»Click(pdf)
Iクラスの年間総合は、
Aグループ(14艇エントリー)
優勝 〈DAY DREAM PISCES Ⅶ〉
Bグループ(15艇エントリー)
優勝 〈VOGUE〉
総合 (28艇エントリー)
優勝 〈VOGUE〉
となりました。
»Click(pdf)
Oクラスの年間総合は、
Aグループ(7艇エントリー)
優勝 〈EBB TIDE〉
Bグループ(5艇エントリー)
優勝 〈SHARK X〉
総合 (12艇エントリー)
優勝 〈SHARK X〉
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら(pdf)
updated on
「Shonan RAce 2024」のレース日程は、→こちら(pdf)
JSAF外洋三崎
updated on 2023/12/09/16
JSAF外洋三崎から、2024年関東外洋四団体等レーススケジュールが出ています。
»Click(pdf)
江ノ島ヨットクラブ
updated on
江の島キールボートシリーズ #11
「2023 イルミネーションカップ」 主催:江の島ヨットクラブ(12/10:神奈川県湘南港開催)は、
レース公示、帆走指示書は→こちらから
今週は更新情報が無かったようです。
関西ヨットクラブ
updated on 2023/12/11
「KYC POINT RACE 2023」主催関西ヨットクラブ (12/10開催)
IRC ENDORSED Class (3艇出場)
優勝 〈MART SPIRIT〉 (CARKEEK 40 GP) 土井良太オーナー
となりました。
»Click(pdf)
年間総合は、
優勝〈MART SPIRIT〉 (CARKEEK 40 GP) 土井良太オーナー
となりました。
»Click(pdf)
![]()
White Sail Class (14艇出場)
優勝〈SUMMER GIRL〉(CLUBSWAN42)馬場益弘オーナー
となりました。
»Click(pdf)
年間総合は、
優勝〈CLARIS FORTE〉(Y31FESTA)中野誠オーナー
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書Ⅰは→こちら(pdf)
帆走指示書Ⅱは→こちら(pdf)
今週は更新情報が無かったようです。
業界情報
★
海外レース情報
![]()
今週末は、
・小網代フリートレース
三浦外洋セーリングクラブ
となっています。
文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから