8月最終週です。今週末は9月。海にも秋の気配が漂ってまいりました。
というところで、台風11号が日本の南海上を西進中です。
8月28日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より
日本オーシャンセーラー協会
updated on 2022/08/23
日本オーシャンセーラー協会から、「その道は、大海原へ」
JOSA Ocean Boot Camp Coming soon
»Click
南北海道外洋帆走協会
updated on 2022/08/27
updated on 2022/08/24
東京ヨットクラブ
updated on 2022/08/23
東京ヨットクラブから、「ディズニー沖帆走会&マリーナレストランでのBBQ」
»Click
横浜ヨット協会
updated on 2022/08/27
葉山マリーナヨットクラブ
updated on 2022/08/24
「LILY CUP 2022」 主催:葉山マリーナヨットクラブ (8/21:相模湾開催)のレースレポート、「賞品はマグナムボトル!LILY CUP 2022」が掲載されています。
»Click
湘南サニーサイドマリーナ
updated on 2022/08/29
湘南サニーサイドマリーナから、「出入口の危険な場所にブイを設置しました🚩」の記事です。
»Click
JSAF外洋三崎
updated on 2022/08/27
「第25回 相模湾ヨットフェスティバルレース 2022」 主催:JSAF外洋三崎 (8/27:相模湾開催)は、
ORC総合 (9艇出場)
優勝 〈1122TREKKEE〉(ELLIOTT 13 Custom)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
ORC クラスA (4艇出場)
優勝 〈1122TREKKEE〉(ELLIOTT 13 Custom)
ORC クラスB (5艇出場)
優勝 〈VEGA7〉(Farr1020X)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
IRC総合 (13艇出場)
優勝 〈INTRE〉
となりました。
»Click(pdf)
![]()
IRC クラスA (7艇出場)
優勝 〈ANDIAMO〉(FARR 36M 2.23)
IRC クラスB (7艇出場)
優勝 〈INTRE〉(Yamaha 33S)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
OPEN総合 (10艇出場)
優勝 〈Luminous2〉(Beneteau FIRST34.7)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
OPEN クラスA (5艇出場)
優勝 〈Luminous2〉(Beneteau FIRST34.7)
OPEN クラスB (5艇出場)
優勝 〈Barbarian〉(BW21)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
updated on 2022/08/26
「2022年 第67回 神⼦元島レース」-関東トラディショナルシリーズ(KTS)第3戦-
主催:JSAF外洋三崎 (9/24-9/25:相模湾開催)の公示が出ています。
»Click(pdf)
その他必要書類も→こちらから。
今週は更新情報が無かったようです。
「KYC POINT RACE 2022 DRAGON」 主催:関西ヨットクラブ (8/28開催)は、6艇が出場し3レースが行われ、
優勝 〈Falco〉 (澤田朗オーナー)
となりました。
»Click(pdf)
![]()
ここまでのシリーズ成績は→こちら(pdf)
webサイトは→こちら
大阪ベイ淡輪ヨットクラブ
updated on 2022/08/25
大阪ベイ淡輪ヨットクラブから、「アクサス杯 第49回 阿波踊りヨットレース」 共同主催:JSAF外洋内海、徳島ヨットクラブ (8/14:徳島県徳島市開催)参加レポートが出ています。
»Click
今週は更新情報が無かったようです。
海外レース情報
「GLOBE40 第2レグ終了」は、→こちらから
![]()
今週末は、
・サンセットレース
関西ヨットクラブ
・KYC Point Race IRC & White Sail
関西ヨットクラブ
・伊藤園MR-3
ニッポンセールトレーニング葉山
・小網代フリートレース #573
三浦外洋セーリングクラブ
・河上徹太郎ヨット競技大会
JSAF外洋西内海
となっています。
文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから