暑さ寒さも彼岸まで……とはよく言ったもので、やけに長い夏でしたがいよいよ秋めいてまいりました。ということは、国内外洋系ヨットレースはここからが本番、というかシーズン後半、というか、絶好のレース季節到来なのです。
9月21日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より
JSAF 日本セーリング連盟
updated on 2020/09/16
日本セーリング連盟(JSAF)普及指導委員会から、「JOC国際人養成アカデミー(JISLA)講義」(10/5東京開催)公開のお知らせです。
»Click
updated on 2025/09/16
日本J24クラス協会
updated on 2025/09/15
「第44回 J/24クラス全日本選手権大会」主催:日本J/24クラス協会(11/20-11/24:神奈川県 油壺ヨットハーバー開催)のレース公示が出ています。
大会特設サイトは→こちら
日本障害者セーリング協会
updated on
日本ブラインドセーリング協会(JBSA)東京、定期活動(8/3開催)の活動報告です。
»Click
東京ヨットクラブ
updated on 2025/09/17
東京ヨットクラブから、「安全フェスティバル」(10/15開催)のおしらせです。
»Click
横浜ヨット協会
updated on 2025/09/21
横浜ヨット協会から、「 秋季クルージング」(10/12-10/13開催)のご案内です。
»Click
updated on 2025/09/21
「子供たちを対象とした乗船会ご協力のお願い」は→こちら
葉山マリーナヨットクラブ
updated on 2025/09/16
「International Friendship Regatta2025」(9/13:葉山マリーナ開催)は10ヶ国が出場し、
優勝 ドイツ大使館チーム〈BLUE LILY〉(J/111Mod)となりました。
»Click(pdf)
レースレポートは→こちら
updated on 2025/09/17
「NIPPON CUP 2025 葉⼭オータムシリーズ」主催:葉山マリーナヨットクラブ (10/11-10/12:神奈川県・葉山マリーナ開催)に、
「外来艇の係留について」→こちら
オンライン大会管理システム利用ガイドは→こちら
が掲載されています。
レース公示は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
JSAF三浦外洋セーリングクラブ
updated on
「小網代フリートレース #612」 主催:三浦外洋セーリングクラブ (9/21開催)の暫定結果が出ています。
こちらから。
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webサイトは→こちら
シーボニアヨットクラブ
updated on 2025/09/22
JSAF外洋三崎
updated on 2025/09/16
関東トラディショナルシリーズ(KTS)第3戦
「2025年 第70回 神子元島レース」 主催:JSAF外洋三崎 (9/27-9/28:相模湾及び神子元島周辺海域開催)のエントリーリストが掲載されています。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
webページは→こちら
今週は更新情報が無かったようです。
大阪北港ヨットクラブ
updated on 2025/1/1
「第20回 JOSAカップ 大阪湾ダブルハンドヨットレース」 主催:大阪北港ヨットクラブ(OHYC) (9/13-9/14:淡輪沖から大阪北港沖開催)は、
総合 (12艇出場)
優勝〈GoldenEagleⅡ〉(テキーラ24)
クラスA (5艇出場)
優勝〈ル・ラゴン〉(HAYASHI45)
クラスB (7艇出場)
優勝〈GoldenEagleⅡ〉(テキーラ24)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
日本ミニトン協会
updated on 2025/09/21
「第9回 ミニトン九州選手権大会」 主催:日本ミニトン協会九州支部 (10/26:鹿児島県 KMSヨットヤードをホームポートとする谷山-平川沖開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)
→こちらから
海外レース情報
「Great Britain 2025 Offshore Double Handed World Championships」が開催されています。
»Click
なんですが、詳しいこと……参加艇とかどこに出ているのかとか、良く解りません。航跡画面→こちらはあるみたいなんですが。
レース公示は→こちら(pdf)
さらに探してみます。
今週末は、
9/27(土)-9/28(日)——————–
・「神子元島レース」
JSAF外洋三崎
9/28(日)——————–
・「TBC 第7戦」
JSAF外洋東京湾
・「体育の日レガッタ」
葉山ヨットクラブ
・「KYC Point Race Dragon」
関西ヨットクラブ
となっています。
文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから