台風22号、23号、続けて南海上を東進。日本列島南岸としては微妙な空模様ですが。2025年国内外洋系ヨットレースはシーズン真っ盛りです。
10月12日(日曜日)1200の天気図
tenki.jp より
JSAF 日本セーリング連盟
updated on 2020/10/08
日本セーリング連盟(JSAF)パラセーリング委員会から、「指導者養成講習会 in 江の島」(11/24開催)のお知らせです。
»Click(pdf)
JSAF外洋安全委員会
updated on 2025/10/08
日本オーシャンセーラー協会
updated on 2025/10/08
日本オーシャンセーラー協会(JOSA)から、「JOSAカップ 第20回大阪湾ダブルハンドヨットレース」(9/14開催)のレポートが掲載されています。
»Click
南北海道外洋帆走協会
updated on 2025/10/09
JSAF外洋東京湾
updated on
~SDGsチャリティーヨットレース~
「第28回 横浜ベイサイドマリーナオープンヨットレース」 共同主催:JSAF外洋東京湾、神奈川県セーリング連盟、日本パラオセーリングクラブ、/横浜ベイサイドマリーナオープンヨットレース実行委員会/、/横浜港ボート天国推進連絡協議会/、/横浜市ヨット連盟/ (10/18:神奈川県ベイサイドマリーナ沖開催)の帆走指示書が出ています。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
updated on 2025/10/11
第15回「東京湾 IRC インショア・レガッタ」 主催:JSAF外洋東京湾 (10/25-10/26:東京湾・浦安沖開催)の帆走指示書が更新されています。
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
webページは→こちら
東京ヨットクラブ
updated on 2025/10/06
横浜ヨット協会
updated on 2025/10/09
横浜ヨット協会から、「秋季クルージング」(10/12-10/13開催)中止のお知らせです。
»Click
日本J/24クラス協会 関東フリート
updated on 2025/10/09
「2025年度 J/24関東選手権」 主催:日本J/24クラス協会 関東支部 (10/25-10/26:相模湾荒崎沖開催)の帆走指示書がアップされています。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
→こちらから。
外洋湘南
updated on
「第42回 RIVIERA ZUSHI MARINA CUP 若大将 Legend 2025」 共同主催:三浦外洋セーリングクラブ、JSAF外洋湘南、/リビエラリゾート/ (10/12:神奈川県逗子市開催)は、
OPENクラス (14艇出場)
優勝 〈KTy’s〉(YAMAHA 26ⅡS)
IRCクラス (9艇出場)
優勝 〈アスナロ〉(J/V35CR)
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
大会webページは→こちら
葉山マリーナヨットクラブ
updated on 2025/10/12
「NIPPON CUP 2025 葉⼭オータムシリーズ」主催:葉山マリーナヨットクラブ (10/11-10/12:神奈川県・葉山マリーナ開催)は、
IRC Class Division A (14艇出場)
優勝 〈VOGUE〉(JND 36)
IRC Class Division B (9艇出場)
優勝 〈ADONIS〉(FIRST 35)
Melges20 Class(4艇出場)
優勝 〈HCS1〉
U-30 One Design Class (5艇出場)
優勝 〈いちもくさん〉
となりました。
»Click(pdf)
「NIPPON CUP 2025」 年間総合は
Division A (14艇出場)
優勝 〈CONSTELLATION〉(IMX 40)
Division B (12艇出場)
優勝 〈ADONIS〉(FIRST 35)
Melges20 Class(7艇出場)
優勝 〈274〉
U-30 One Design Class (7艇出場)
優勝 〈いちもくさん〉
となりました。
»Click(pdf)
レース公示は→こちら(pdf)
帆走指示書は→こちら(pdf)
大会webサイトは→こちら
JSAF外洋三崎
updated on 2025/10/10
「第7回 うらりカップ 城ヶ島ヨットレース」 共同主催:JSAF外洋三崎、三浦海業公社、スバル興業 (10/19:相模湾 城ケ島沖開催)のレース公示が出ています。
»Click(pdf)
webページは、→こちら
今週は更新情報が無かったようです。
関西ヨットクラブ
updated on 2025/10/12
大阪ベイ淡輪ヨットクラブ
updated on 2025/10/10
「第36回 淡・淡レース」 主催:大阪ベイ淡輪ヨットクラブ (10/12:サントピアマリーナ沖ー淡輪ヨットハーバー沖開催)の帆走指示書が出ています。
»Click(pdf)
大会webサイトは、
→こちら
JSAF外洋西内海
updated on
「第44回 河上徹太郎記念ヨット競技大会」 主催:JSAF西内海 (10/5:広島県阿多田島長浦鼻沖~宮島聖崎沖開催)は、
オープンクラス (10艇出場)
優勝 〈AMALFI〉(YAMAHA31S)
マイレディ25クラス (3艇出場)
優勝 〈TRUE SALTY〉(AMAHA25ML)
ORCCクラス (5艇出場)
優勝 〈MIMI〉(Farr31 IMS)
IRCクラス (6艇出場)
優勝 〈SAMMY〉(YAMAHA 33S)
となりました。
»Click(pdf)
→こちらから。
JSAF外洋南九州
updated on 2025/10/07
「第9回 ミニトン九州選手権大会」 主催:日本ミニトン協会 九州支部 (10/26:鹿児島県 KMS ヨットヤードをホームポートとする谷山-平川沖開催)が開催されます。
→こちらから。
レース公示は→こちら(pdf)
今週末は、
10/18(土)ー10/19(日)——————–
・「KYC AUTUMN REGATTA Dragon」
関西ヨットクラブ
10/18(土)——————–
・「横浜ベイサイドマリーナオープンヨットレース」
JSAF外洋東京湾
10/19(日)——————–
・「TYC第8戦 ノーベンバーレガッタ」
東京ヨットクラブ
・「YBYCクラブレース」
横浜ベイサイドヨット倶楽部
・「小網代フリートレース」
三浦外洋セーリングクラブ
・「HAYAMA AROMANCE CUP 2025 Imperial Villa杯 」
葉山マリーナヨットクラブ
となっています。
文中、/~/で括った団体名は、日本セーリング連盟非加盟団体の意味です。加盟団体との混乱を避けるために記載してあります。これまでは非加盟団体名は記載しないようにしていたのですが、これはこれで混乱するのでこのようにしてみました。
詳しい編集ポリシーは→こちらから